2011年05月25日
オトガミ。2010/9/9
★ 8/26(木) ★
19:00~20:00 (放送)
テーマ
「ビタブル(ビターでブルージーな)
オヤジ特集②」
↓ こちらから動画がご覧になれます。
(ラジオ放送がお聞きになれます)
*「春夏秋冬」
泉谷しげる
『春夏秋冬』より
<常に怒り気味フォークロックシンガー。でも誰よりも優しいオヤジ。>
*「漫画ドリーム」
桑田佳祐
『孤独の太陽』より
<骨太ロック&ノルタルジーが魅力。サザンではないクワタ節が吼える。>
*「悲しい色やね」
上田正樹
『GOLDEN J-POP/THE BEST』より
*「男が女を愛する時」
上田正樹
『GOLDEN J-POP/THE BEST』より
<名曲ずらり+名洋曲カヴァーのお得盤。オリジナルを越えた圧倒感。>
*「長者町ブルース」
CRAZY KEN BAND
『クレイジー・ケン・バンドベスト Oldies but Goodies』より
<男の色気むんむんのCKBワールド全開。妙に横浜が似合うバンド。>
*「氷の世界」
井上陽水
『GOLDEN BEST』より
<天才・鬼才・極上の歌たちは老若男女すべての世代に手を伸ばす。>
*「コザで眠りたい(ライカマーズソング)」
Shaolong To The Sky/シャオロン・トゥ・ザ・スカイ
『待ちわびた暁』より
<シャオロン=この曲。コザ(沖縄市)の複雑な情緒が揺らいでせつない。>
*即興詩*
*詩の朗読(ポエトリー・リーディング)
「吹雪と夜」
吹雪。
ふぶく。
夜に、ふぶけ。
きみが
うたう声が
溶けてゆく。
ふぶく。
闇に、ふぶけ。
その先に
何も
見あたらないか。
ふぶく。
心が、ふぶく。
ふるえるのは
声。
だけじゃない。
夜の闇。
月もない。
星もない。
ただ、ふぶくのみ。
ふぶくのは、雪か。
いや、涙か。
【Poetry-Reading】
by KAWORU MURASAKI
【オトガミ】
FM21
76.8MHz
毎月第2・4木曜日
19:00~20:00
スティッカム動画配信あり
19:00~20:00 (放送)
テーマ
「ビタブル(ビターでブルージーな)
オヤジ特集②」
↓ こちらから動画がご覧になれます。
(ラジオ放送がお聞きになれます)
*「春夏秋冬」
泉谷しげる
『春夏秋冬』より
<常に怒り気味フォークロックシンガー。でも誰よりも優しいオヤジ。>
*「漫画ドリーム」
桑田佳祐
『孤独の太陽』より
<骨太ロック&ノルタルジーが魅力。サザンではないクワタ節が吼える。>
*「悲しい色やね」
上田正樹
『GOLDEN J-POP/THE BEST』より
*「男が女を愛する時」
上田正樹
『GOLDEN J-POP/THE BEST』より
<名曲ずらり+名洋曲カヴァーのお得盤。オリジナルを越えた圧倒感。>
*「長者町ブルース」
CRAZY KEN BAND
『クレイジー・ケン・バンドベスト Oldies but Goodies』より
<男の色気むんむんのCKBワールド全開。妙に横浜が似合うバンド。>
*「氷の世界」
井上陽水
『GOLDEN BEST』より
<天才・鬼才・極上の歌たちは老若男女すべての世代に手を伸ばす。>
*「コザで眠りたい(ライカマーズソング)」
Shaolong To The Sky/シャオロン・トゥ・ザ・スカイ
『待ちわびた暁』より
<シャオロン=この曲。コザ(沖縄市)の複雑な情緒が揺らいでせつない。>
*即興詩*
*詩の朗読(ポエトリー・リーディング)
「吹雪と夜」
吹雪。
ふぶく。
夜に、ふぶけ。
きみが
うたう声が
溶けてゆく。
ふぶく。
闇に、ふぶけ。
その先に
何も
見あたらないか。
ふぶく。
心が、ふぶく。
ふるえるのは
声。
だけじゃない。
夜の闇。
月もない。
星もない。
ただ、ふぶくのみ。
ふぶくのは、雪か。
いや、涙か。
【Poetry-Reading】
by KAWORU MURASAKI
【オトガミ】
FM21
76.8MHz
毎月第2・4木曜日
19:00~20:00
スティッカム動画配信あり
Posted by カヲル・ムラサキ at 20:24│Comments(0)
│オトガミ