オトガミ。2010/4/22

カヲル・ムラサキ

2011年02月17日 18:41

4/22(木)  
 19:00~20:00 (放送)
 テーマ 
「洋楽ロック女性ヴォーカリスト
 リフレインするドラマティックな楽曲」


こちらから動画がご覧になれます。
(ラジオ放送がお聞きになれます)




Last Smile/ラスト・スマイル」
  LOVE PSYCHEDELICO /ラブサイケデリコ  
  『THE GREATEST HITS』より
<英語と日本語が絶妙にマーブルな歌詞にへヴィーなグルーヴ感が最高。>

Zombie/ゾンビ」
  the Cranberries/クランベリーズ
  『Stars-the Very Best of 92 』より
<ゾンビ×3が焼きつく。骨太ロックとファルセットはかなりドラマティック。>

Bring Me To Life/ブリング・ミー・トゥ・ライフ」
  EVANESCENCE/エヴァネッセンス
  『Fallen』より
<匂いたつメランコリズムなグラムロックは劇的に美しく儚いシーンを描く。>

Coz I Can/コーズ・アイ・キャン」
  ANNA JOHNSSON/アナ・ジョンソン
  『The Way I Am 』より
<カジュアルでピュアな直球ロック。サビでヘッドハンディングできます。>

つむじ風
  Shaolong To The Sky/シャオロン・トゥ・ザ・スカイ
  『月の陰から』より
<ライブでは必ずアガる曲。攻撃的でメロディアスというPOPsさがいい。>

    
  




詩の朗読(ポエトリー・リーディング)



「勝者」


聞かせてくれよう。

ここから。


見せてくれよう。

そこまで。


永く 連なる

悲劇の 名の もとで。


届けてくれよう。

あえての 響きで。


意味を

考えるくらい。

深く

考えるくらい。

どうしようも ないくらい。


どうしようも

なくなったら


そこから

きっと

はじめてくれよ。







【Poetry-Reading】
by KAWORU MURASAKI


【オトガミ】
FM21
76.8MHz
毎月第2・4木曜日
19:00~20:00

スティッカム動画配信あり


関連記事